大平奨

                               

  大平奨    
  OHIRA susumu    
       
  ■略歴    
  1949  山口県下関生まれ  
  1972  法政大学卒業  
  1975-77  ポール・ヴァレリー大学語学研修(モンペリエ、フランス)  
                                                                 
  日本美術家連盟会員
  第74回 富山県美術展洋画部 県外審査員(2019)
  アーティスト・イン・レジデンス:メゾン・デマ(サンマチュー・ドゥ・トレヴィエール/フランス/2020,2017)


  ■個展     
  2022 Art gallery & Legion(東京)   
2021 ギャラリー檜e・F (東京):2019  
  2020   ぎゃらりー由芽(東京)  
  2018 たましんギャラリー (東京)  
  2017 La Maison d' Emma (サン・マチュー・ドトレヴィエール、  フランス)  
    Bum Art Gallery (ウランバートル/モンゴル)  
  ギャラリーれがろ (東京) :2015/13/10/07)   
  2016 下関市立美術館 (下関)   
  2014 Inatitut Francais du Japon-Tokyo (東京)  
  2013 현대「現代」 Gallery  
    Gallery Canvas Jiyugaoka (東京)  
  2012 なびす画廊 (東京) :2009/08/06/04/02/00/1997/94/92/90  
  2011 公益法人日仏会館 (東京)   
  2005 西瓜糖 (東京)  :2003/02/1996/94/91/89   
  2001 あしび舎 (川口)  
  1988 シロタ画廊 (東京) :1986/84  


■グループ展
2022 Virtual Digital Art Exhibition(タイ)
  Independent (Museum Vlaardingen, フラーディンゲン/World Art Delft, デルフト/
        ロッテルダム司法裁判所、ロッテルダ/、オランダ)
  Contemporary Revolution 2.0(Campo Santo, ゲント/ベルギー) 
  ART/X/TOYAMA iンUOZU 2022 第9回富山国際美術館
             (新川文化ホール/魚津)
  点の解(横浜市民ギャラリー、横浜) 
  凸凹展(美術家連盟画廊/東京)
2021  Spontaneous Combustion(Hof van Ryhove, ゲント/ベルギー)
  Get Out of Your Skull
     (Zilverhof, ゲント/ベルギー、By Branderhors, ドルトレヒト/オランダ 
     La Providence centre catalan D'art vivant, イル・シュル・テ/フランス)
  Color the World in Daejeon, 太田市国際美術交流展
     (中央区文化センター、太田市/韓 国)
  pandemic Inspirations (トラキア大学、トラキラ/トルコ
  Collaboretion 田辺修×大平奨(ギャルリー志門/東京)
  凸凹展(美術家連盟画廊/東京) 
  美の精鋭たち 2020+1 Hope for the future & meaning of life
   (川口私立アートギャラリー・アトリア/埼玉)
2020  The Reflections C19(World Art Delft,デルフト/オランダ) 
  阿佐ヶ谷アートストリート2020(東京) 
  Spernza peril Future(美の精鋭たち2020小品展) (ギャラリー成瀬17/東京)
  空の写真・展(ギャラリーKINGYO/東京) 
  Fragmentos(マドリッド/スペイン)
Contemporary Collaboration 2.0(ハーグ / オランダ)(9月) 
  Anticipate Reflect
    (MIR Museum im Rathaus、グライスドルフ/オーストリア)
 
2019  第2回磁力展/日本・モンゴル交流展(スペース・ゼロ, 東京)
  阿佐ヶ谷アート・ストリート(東京)
  La Providence(Ille sur Tet/フランス)
  Crossing Borders国際展(ゲント/ベルギー)
   第5回 国際アートシンポジウム“Unlimited Art”
           (スタラ・ザゴラ/ブルガリア)
  中日現代絵画の対話展2019 (誠豊美術館、珠海市/中国)  
  美の精鋭たち 2019 (横浜市民ギャラリー/横浜) 
  凸凹展(美術家連盟画廊/東京) 
2018 遊・桜が丘 現在進行形野外展―サテライト展
      (Gallery KINGYO/東京)
 
  「Pop Up Ⅲ」(プレヴュー展)
    (10 dence Gallery、スキーダム/オランダ) 
 
  International Perforted Project
     (Buffalo Bridge Gallery、バンコク/タイ)
 
  日越現代美術展「10 in HCMC」
     (ホーチミン市立美術博物館、ホーチミン/ヴェトナム)
 
  韓国大田市国際美術交流展 in・モンゴル
     (モンゴル国立美術館、ウランバートル/モンゴル)
  ART/X/TOYAMA in UOZU 2018『第8回富山国際現代美術展』
      (新川文化ホール、魚津)
 
  エスキシェヒル市主催第9回国際アートワークショップ
           (エスキシェヒル/トルコ)
 
  凸凹展(美術家連盟画廊、東京) 
2017 INFINI Vol.4 ~磁力~(全労済ホール・スペースゼロ/東京) 
  Vendémiaires d’Automne
  (サル・ジャン・ボナル、サン・マチュー・ドゥ・トレヴィエール/フランス)
  La synergie à Paris 3(ギャラリー サテリット、パリ/フランス) 
  西(ルーマニア)と東(日本)のBook Art展
      (ギャラリー由芽のつづき/東京)
 
  Endless Biginning
 (モンゴル・アーティスト・ユニオン・ギャラリー、ウランバートル/ モンゴル
  モンゴル・韓国交流招待展(特別招待作家)
         (モンゴル国立美術館、ウランバートル/モンゴル)
 
  大田市国際美術交流展 “Blue Documenta”
       (大田市中区文化センター、大田市/韓国)
 
  現代日本アートとの対話(中国文化センター、東
  凸凹展(美術家連盟画廊、東京) 
 2016 Daejeon International Art Show
           (Koria Trade Exhibition Cernter、 大田市/韓国)
 
  遊・桜が丘 現在進行形 野外展2016( ゆう桜が丘ギャラリー、多摩市)
  モンゴル・韓国交流招待展(特別招待作家)
          (モンゴル国立美術館、ウランバートル/モンゴル)
  大田市国際美術交流展(大田市/韓国) 
  凸凹展(地球堂ギャラリー、東京) 
2015 Daejeon International Art Show
         (Koria Trade Exhibition Cernter、 大田市/韓国)
 
  Rencontre (出会い)(ギャラリーれがろ”、東京) 
  三つの風(ギャラリー華沙里、新百合ヶ丘、川崎) 
  2015年ユーラシア国際アートフェステイヴァル“Communication and Harmony”
      ( 建国大学College of Art and Design Gallery、ソウル/韓国)
 
  Viewpoint(ギャラリーQ、東京) 
  大田市国際美術交流展(大田市中区文化センター、大田市/韓国) 
  Viewpoint(ギャラリーQ、東京) 
2014 Daejeon International Art Show
            (Koria Trade Exhibition Cernter, 大田市/韓国
  La synergie à Paris 2(ギャラリーサテリット、パリ/フランス) 
  大田市国際美術交流展(大田市中区文化センター、大田市/韓国) 
  ART/X/TOYAMA in UOZU 2014『第7回富山国際現代美術展』
          (新川文化ホール、魚津)
 
2013 2013月谷展(華甲壽筵)賛助出品(ホンインギャラリー、大田市/韓国)
  スペイン日本交流400周年美術展
 (Sala de ARTE AGUIMES, Casa de la Cultura, グラ ン・カナリア/スペイン)
 
  La synergie à Paris(ギャラリーサテリット、パリ/フランス) 
2012 上野の森美術館大賞展(上野の森美術館、東京) 
2011 今日の反核反戦展(原爆の図丸木美術館、東松山) 
  上野の森美術館大賞展(上野の森美術館、東京) 
2010 日韓国際アートフェスティヴァル「Moving Castle」(山脇ギャラリー、東京)
  ART/X/TOYAMA in UOZU 2010『第6回富山国際現代美術展』
     (新川文化ホール、魚津)
  今日の反核反戦展(原爆の図丸木美術館、東松山)
2009 今日の反核反戦展(原爆の図丸木美術館、東松山)
  日韓国際アートフェスティヴァル「Moving Castle」   
    (イアンギャラリー、大田市/韓国)
2008  今日の反核反戦展(原爆の図丸木美術館、東松山)
   ART/X/TOYAMA in Tokyo(ギャラリーアーチストスペース、東京)
  ノー・ウォー横浜展(神奈川県民ホールギャラリー、横浜) 
2007  日韓現代美術展2007-多面体-(川崎市民ギャラリー) 
  今日の反核反戦展(原爆の図丸木美術館、東松山) 
2006  ART/X/TOYAMA in UOZU 2006『第5回富山国際現代美術展』
      (新川文化ホール、魚津)
 
  現代の画家展 (ギャラリーれがろ、東京) 
2005 Black Hall 2005(ギャラリーアーチストスペース、東京 
  INDEPENDENCE-5(画廊響き、東京)
  日韓国際現代美術展 -パンドラ-美の祭典
         (神奈川県民ホールギャラリー、横浜)
2004 版による表現の可能性(ギャラリーアーチストスペース、東京) 
2003 日韓国際現代美術展2003“刻” (神奈川県民ホールギャラリー、横浜) 
2002 デジタルプリントアート展(川崎サイエンスパーク)
2000 弁天海港佐久島第3回アートフェスティヴァル『生活と芸術』(愛知県一色町)
1993 グループ展(ギャラリー絵夢)
1990 第1回TAMON賞展(柏高島屋8階特設会場、)
  第9回現代日本絵画展(宇部市文化会館) 
1989 第5回IBM絵画・イラストコンクール展(ABCギャラリー、大阪/賞候補)
  枕崎市制施行40周年記念第1回“風の芸術展”(南溟館、枕崎)
  第5回吉原治良賞美術コンクール展(大阪府立現代美術センター)
  第11回ジャパンエンバコンクール展(エンバ中国近代美術館、芦屋)
1988 第4回IBM絵画・イラストコンクール展(ABCギャラリー、大阪)
  第10回ジャパンエンバコンクール展(エンバ中国近代美術館、芦屋)
1987 The Wind(HEARTLAND GALLERY`、東京)
1985 第17回現代日本美術展(東京都立美術館、京都市立美術館)
1975 フランス美術賞展(国営放送局、パリ/フランス)
1974 国画会/75,80~86[85 新人賞]
   

その他
1989 ホルベインスカラシップ奨学生  
1990 医学雑誌「看護技術」表紙(1月号、4月号、7月号、10月号)
2007 info mart表紙(Winter)
   


Topに戻る 取扱い作家たちに戻る
inserted by FC2 system